布袋様と蜂のムサシ!

この花を見て直ぐ下には「メダカでもいそう!」と思った人は水性植物や金魚などに関心がある方?実は昨日の続きになりますが同じ邸宅で玄関前の水盤に浮かぶホテイアオイの花!一つの花の様に見えていますがこれは6輪咲いてその花弁の一枚が孔雀の羽の様に楕円をした可憐?というか幻想的な紫色は例によって「生まれて初めて見た!」←記憶が喪失しているだけかも)シロモノ←っと思って調べて見ると7月から10月頃まで暑い時期に咲く南米原産の夏の花!根の部分に小魚が卵を産み付けて繁殖→葉が太陽光を遮り水温の上昇を抑えるので布袋様自身にとってもメダカなどにしても住みやすい?環境を提供してくれるのだそうで繁殖力が強い帰化植物で何処にでも見かける珍しくも無い水生植物で名前だけは知っていましたが花は咲くことはないタダの水草!程度に気にも留めずにいましたが、こんな華麗な花を咲かせるとは←実物を見る前に奥様が撮られた写真を拝見してコレ何の花?教えていただき→帰り際に撮ったのですが私以外でも「初めて見た!」っと感じた方はいると思いますが一株が50日で600から1000株に増殖するという話もありちょっとした水辺にこんな花が一斉に咲いたらどんな景観になるだろう!っと想像するのですが→カタヤこれも昨日と連動する写真ですが酔芙蓉の花芯で花粉浴?を楽しんだ?蜂のムサシが飛び立つ寸前のちょっと目コッケイというかユーモラスな姿!自然を時間と空間のこんなマクロの目線で見てみると思わぬ体験ができそうです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です